イベント
館長講座2016 第5回 「堀江尚志の彫刻について」
- 日時
- 2017年2月11日(土) 14:00〜15:30
- 場所
- ホール
詳細
本年は、彫刻に関わって講座を開催いたします。全講座内容として作り手の視点でお話を進めていきます。
第5回 「堀江尚志の彫刻について」
堀江尚志の彫刻は仏像彫刻やエジプト、ギリシャの彫刻にも精通する造形感があると云われます。このことを検証し、舟越保武らにも影響を与えた堀江の造形を鑑賞します。
講師:藁谷 収(わらがい おさむ) [当館館長]
時間:14:00-15:30(開場13:30)
定員:一般120名
時間:14:00-15:30(開場13:30)
定員:一般120名

チラシ ダウンロード(PDF)(741.1KB)
当日、直接ホールにお越しください。参加無料、申込不要です。
日程・内容等につきましては、都合により変更する場合がありますので、事前にお問合せください。
日程・内容等につきましては、都合により変更する場合がありますので、事前にお問合せください。