イベント
館長講座2014 第1回 「荻原守衛や中原悌二郎のこと」
- 日時
- 2014年5月10日(土) 14:00〜15:30
- 場所
- ホール
詳細
日本近代美術を専門とする原田光館長による連続講座。今年度、「彫刻がたどった近・現代史」をテーマに、6回シリーズでお贈りする第1回目。今回は「荻原守衛や中原悌二郎のこと」と題してお話します。
第1回 「荻原守衛や中原悌二郎のこと」
ロダンの思想を受け取って人間解釈の自由を拡張した明治末から大正初期の彫刻のヒューマニズムについて考える。
講 師 | : | 原田光(当館館長) |
開 場 | : | 13:30 |
定 員 | : | 一般120名 |
当日、直接ホールにお越しください。参加無料、申込不要です。
日程・内容等につきましては、都合により変更する場合がありますので、事前にお問合せください。