岩手県立美術館

イベント

ミーツ・ザ・アーティスト「ワクワクは世の中を変えるエネルギー ―人生は楽しさという波に乗って―」

日時
2013年7月20日(土) 14:00〜15:30
場所
ホール

詳細

今年度、第1回目なる今回は、異色の経歴を持つ吉田つとむ氏が辿り着いたデザインという世界。特にも岩手にこだわったデザインをしている吉田氏の思い、そして人生観をお話していただきます。
「ワクワクは世の中を変えるエネルギー ―人生は楽しさという波に乗って―」
講 師:吉田つとむ氏(マルツ工房代表・デザイナー)
定 員:※座席数は約120席。超える場合は、立ち見となります。
参加ご希望の方は当日直接ホールにお越しください。 参加は無料です。
講師プロフィール:吉田 つとむ氏 YOSHIDA Tsutomu
 1969年、盛岡に生まれる。18歳、岩手県立盛岡工業高校機械科 ラグビー部卒。ラグビーの実業団「日野自動車」に入社。会社のシステムに馴染めず退社。21歳、思いつきでアメリカへ。現地で購入したハーレーで、北アメリカ大陸一周の旅へ。27歳、東南アジア7ヶ国を放浪。ガイド無しの単独でアンナプルベースキャンプまで登る。その後現在までおよそ40数ヶ国を放浪。28歳、帰国後写真の個展を開く。「マシェリ」で旅の放浪記事を連載。37歳、モトクロスを始める。現在国内A級に昇格。38歳、岩手に恩返しがしたく、デザイン工房「マルツ工房」を旗揚げ。岩手に特化したデザインを用いた商品開発を精力的に行い現在に至る。
講師からのメッセージ
 気の向くまま風の吹くまましたい放題やりやい放題。世間体、理屈、計算…そんな小さな既成概念をぶち壊すわくわくのエネルギー。数十回の転職、海外放浪、バイクでの大事故、様々な経験をして辿り着いたデザインの仕事。そして離れれば離れる程に増す郷土愛。世界で知った岩手の良さをいつか世界へ。内面から湧き出るこの楽しさというウェーブで世の中を変えられるかも?なんて考えながら今日も愉快に過ごしています。

岩手県立美術館

所在地
〒020-0866
岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
電話
019-658-1711
開館時間
9:30〜18:00(入館は17:30まで)
休館日
月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)