イベント
ミュージアムコンサート
- 日時
- 2014年6月29日(日) 15:00
- 場所
- グランド・ギャラリー
詳細
美術館でもとりわけ壮大な空間である”グランド・ギャラリー”に響き渡る音楽...。
美術と音楽が出会う、いつもとちょっと違った美術館をお楽しみください。
美術と音楽が出会う、いつもとちょっと違った美術館をお楽しみください。
「Arpa ラテンハープの調べ」
アルパとはスペイン語でハープのことを言います。16世紀にスペインの宣教師が南米に持ち込んだハープがもとになり、現地で発展した民族楽器です。
アルパは、ラテンハープとも呼ばれ、軽快で華やかな音がする楽器です。南米の曲をはじめ、ポピュラーな映画音楽なども演奏しながら歌います。
アルパは、ラテンハープとも呼ばれ、軽快で華やかな音がする楽器です。南米の曲をはじめ、ポピュラーな映画音楽なども演奏しながら歌います。
開演 : 15:00-
出演 : アルピスタ 絵美夏
曲目 : コーヒールンバ、シェルトリンド、借りぐらしのアリエッティ、いつも何度でも 他
出演 : アルピスタ 絵美夏
曲目 : コーヒールンバ、シェルトリンド、借りぐらしのアリエッティ、いつも何度でも 他
鑑賞無料。当日、会場へお越しください。