Vol.112 盛岡駅から美術館までの徒歩ルート案内
学芸普及課 上席専門学芸員 根本亮子
2023.11
当館ウェブサイトの「利用案内」では、盛岡駅からのアクセスとして、徒歩・バス・タクシーという三つの移動手段をご紹介しています。この中でベストはどれ?と問われると、季節や時間帯、人数や年齢、手荷物の重さ等々の諸条件によって変わるので、結局「ケースバイケース」という回答にしかなりませんが、好天に恵まれ荷物が少なく、時間の余裕がある時には、徒歩での移動を個人的にはおすすめします。道のりは比較的平たんで、途中で見られる岩手山の風景も素晴らしく、約20分という距離感も含め、なかなか良いお散歩コースだと思います。
ルートは各種地図アプリでも確認できますが、微妙に不正確な部分も見受けられたので、新幹線改札からの徒歩ルートを、ここで改めてご紹介しましょう。

①新幹線の北改札口を出ます。

②西口(左方向)に進みます。

③バスロータリーをぐるっと右奥方向へ。

④前方左のガラス張りの建物は「アイーナ」(この建物内にも様々な美術作品があります!)。ここで横断歩道を渡るか…

⑤道を渡らず左折してしばらく直進してもOK。この先に「杜の大橋」があります。

⑥橋の歩道は右側にしかないので、ここで道を渡っておきましょう。

⑦「杜の大橋」は全長500m弱。途中で見られる素晴らしい風景は、From Staff vol.94をご覧ください。

⑧橋を過ぎてもしばし直進願います。

⑨トンネル手前で右折して、遊歩道に入りましょう。

⑩ゆるやかな坂を下りたら左へ。画面奥に見えるのが美術館。なお、右に行くと盛岡市先人記念館があります。

⑪歩道の広さにつられてここで右折したくなりますが、推奨ルートはもうひとつ先、街灯のある角での右折です。

⑫⑪の推奨ルートはまっすぐ東玄関に向かっています。
ただし、猛暑の日や極寒の日、大雨の日やゲリラ豪雨の心配がある日、お腹の調子が悪い日などは、素敵なお散歩コースが「過酷なロード」に一変します。決して無理せず、バスかタクシーを使いましょう。(大雪の日は歩いた方が早い場合もありますが…)
それでは、皆様のご来館をお待ちしております。